-
INFJ(提唱者)から見たINFJの話②-アーティスト・創造的な仕事が適職って本当?編-【16personally】
こんにちは、最近無性にラーメンが食べたい気分の兎々梨です。ラーメンというか麺に飢えてますね。魚介出汁の醤油系に恋してます。 今回はINFJに関する記事、第二弾です。 INFJという診断結果が出たのちに検索した人も多いであろう、適職の話題。その中で... -
ニキビ肌・脂性肌(オイリー肌)に届け…!!!個人的おすすめ洗顔料3選【プチプラ有/メンズにも◎】
こんにちは、絵描きの兎々梨と申します。 普段はイラストの描き方・依頼のコツを発信しているのですが、今回は味変(???)で「脂性肌・ニキビ肌・オイリー肌向け個人的おすすめ洗顔3選」を紹介します。イラストブログで絶対見ないタイトルですね。 この記事... -
【簡単】絵のクオリティが上がる!イラストのお洒落な加工アイデア・テクニック4選-キャラクター立ち絵編-
こんにちは、定期的にステーキが食べたくなる兎々梨です。しっかり焼いた赤身肉が好きです。ウェルダン。 今回は、イラストに使える加工を紹介します。主にキャラクターイラスト(立ち絵etc)に活かせそうなもの3選です。私が日頃使っている秘技(?)達です。... -
漫画の1ページってどれくらいの長さ?描ける量と依頼のコツを解説。
こんにちは。ホリデーシーズンに入り、気持ちテンション高めの兎々梨です。秋の味覚に続き、冬も美味しそうな期間限定が沢山あって最高ですね。ホイップ系やジンジャー系のラテが飲みたくなります。 今回は表題の通り、漫画の1P(ページ)の長さについての記... -
【緊急】生成AIの問題点と、絵を描かない人でも被害に遭うリスクについて
こんにちは、冬場は足首が氷のように冷える兎々梨です。内側からキンキンに冷えてる感じあります。 今回は、昨今問題視されている生成AIについての話題です。2024年11月はXから他SNSへの移住や、公式アカウントによるAI学習防止加工の声明などが出てきてい... -
【経験談】100枚描けばイラストは上手くなるのか?本当に上達するコツと方法を解説。
こんにちは、最近肩首がガッチガチでたまに吐きそうな兎々梨です。今回は表題の通り、100枚描けば上手くなるのか?についてのお話です。 「絵が上手くなるためにはどうしたら良いか?」という問いに対しては、「沢山描け」という返答が返ってきがちです。... -
イラスト依頼はいつ相談すればいい?連絡を取るタイミングを解説。
こんにちは、兎々梨です。派遣社員の傍ら副業でイラスト制作を行なっています。 SNSなどで見かけた絵描きさんなどに依頼をしたいけど、「いつ声をかけたらいいんだ…?」と迷っている方、いらっしゃいませんでしょうか。イラストレーターさんのX(旧Twitter)... -
INFJ(提唱者)から見たINFJの疑問①-何故こんなにも生きづらい編-【16personally】
こんにちは、最近TRPGにハマっている兎々梨です。 普段はイラストに関する記事をメインで書いていますが、今回は味変で、私の性格タイプ「INFJ」について語ります。 MBTIと16personalityは厳密には別物で、今回は16personalityの自己診断内容を元に書いて... -
【イラスト付き】初心者向け・全身の描き方解説。これさえ知れば誰でも人間の立ち絵が描けます。
こんにちは、兎々梨です。今日も今日とてイラストを描いています。 イラストを描く上でぶち当たる試練、その一つが「人間の全身描けない問題」です。私は勝手にそう思っています。真っ白なキャンバスを前にすると、どこから何を描いていいか分からなくなっ... -
イラストが上達しない!画力が伸び悩んでいる時の対処法5選
こんにちは、兎々梨です。TRPGで遊びながら、たまにイラスト制作のご依頼を受けています。 ある日急に自分の絵に満足できなくなったり、漠然と「何かが変なのは分かってるんだけど解決できず放置している」なんて現象、皆さんは経験したことはありますでし...
12